Say Yesの後半にチャンスがありました。
ティパニが、メインステージからサブステに向かって歩いてきます。幸い私側。
タイミング良く読んでもらえました。
ボードを読んだら、わざわざ私の席に戻って来てくれて、ニコニコこっち向いてくれてます。こんなに喜んでくれてびっくりです!
その後も、こっちを振り向きながらY先端へ行っちゃいました。
なんか感無量!ファンサというか、コミュニケーション。胸がいっぱいでした。
なんとティパニ、メインに戻る時にも、こっち向いて笑顔で手を振ってくれてるじゃないですか!
おぉ〜!Catch your heart?
Geeの後半など、その後もなんどもティパニの視線を感じます。でもあの時は満足しすぎて「プインプイン주세요」のボードも出す気にならなかったですね。今思えば、なんでもしてくれた気がしますが。(笑)
でも一つ確認したいことがありました。
チャンスは、Yでの最後の挨拶からメインへ戻るとき。私側ならいいですが、反対側の花道を歩かれたら終わりです。こっちを見て歩いてくれるよう祈りながら待ってました。
なんと、こっち側を見て歩いてくれてるじゃないですか!
ティパニは読みながら、うんうんとうなずきながら、左手でもOK出してくれてます。
そしたらすかさず、
嬉しい嬉しい、さいたまでした!!
0 件のコメント:
コメントを投稿