2013年6月3日月曜日

ライブが終わって

さっき大阪から送った荷物が届きました。ティパニからいっぱいファンサもらったスケッチブックが入ってました。神戸の頃から、終わるとやだなとずっとずっと思ってました。

合計16回行きました。

ロッテデパートのサイン会でも、スヨンにライブ14回(大阪の前なので)行きました、と言ったら、スヨンは、「大阪は?」と聞き返してくれました。「二日行きますよ。」と言ったら、「ありがとうございます」と。ファイナル気にしてくれてるんですね。

4/20 not alone後でソシがひける前、「アンコール、強めにね!」とスヨンが言ってました。
ヨンは、sone japanが大好きなんだと思います。
オーラスのi got a boyの最初でも、「最後だよ!」って言ってましたね。

ツアーが終わったらやりたいことをいろいろ積み残してましたが、何にもできないです。

私は、韓国語の曲が好きなのですが、なに言ってんのか分からなくても、聞きたいし、覚えたいし、ライブで一緒に歌いたいです。でも、今回はティパニが”not alone”一緒に歌ってくれたので、この曲だけは特別ですね。その時は楽しそうに歌ってくれたのに、オーラスは泣きながら歌ってたようですね。

サブステ右手だったので、ジェシカやマンネの泣き顔しか分かりません。ティパニもこの20回楽しかったんですね。盛り上げようと、頑張ってくれました。

オーラスの「アンコール」の大声援、ティパニも「テバク」(あり得ない)って言って出てきたようです。


ソシの残惜しい気持ちと、我々のもう一回会いたいという気持ちがうまくシンクロしたんだと思います。

ほんとに、帰したくなかったし。

でもこれでやっと、ソシとsone Japanがつながれたんだと思います。海外で何度も見てますが(ソウルは除く)、ここまでのはないです。いやソウルでもないのでは。

アンコール聞かれてた方、この声援ってどんな感じだったのでしょうか?必死でやってたので、自分では分かりません。大きさとか迫力とか、教えてほしいですね。

また、その二回目のgeeでのコールのところで、久しぶりにティパニがマイク向けてくれました。ニコニコと楽しそうでした。まあ、いつもそうですが・・・

終わったのが嘘見たいで、でも嘘ではなくて・・・
今までも辛いこと悲しいこといろいろ経験してますが、なかなか慣れませんね・・・

最後にソシに向けて掲げたボードです。

Thank you for coming to Japan!

ティパニも読んでくれた。(笑)




0 件のコメント:

コメントを投稿